長期株式投資様の永久保有銘柄17選から割安株を探してみた!R4.11月末データ

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

当記事で紹介するは内容は、あくまでも私の個人的な分析によるものです。
最終的な投資判断は、自己責任でお願いいたします。
万が一、損失が出ることがあっても責任は取れませんのでご了承ください。

目次

神書籍【オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた!】

つみたてちゃん

最初に断言しておくよ!
高配当株投資初心者やこれから配当狙いの日本個別株を始めようとしている人は必読だよ!
もちろん、投資初心者以外の方にもおすすめです!

オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた! [ 長期株式投資 ]価格:1,650円
(2022/10/5 15:45時点)
感想(25件)

私は、個別株投資を始めるタイミングで長期株式投資様の書籍に出会えたんだけど、投資を始めるタイミングで出会えた本当に良かった!!!!!!!

自分が投資を検討している銘柄のどこをどんな風に見ればいいのかが非常にわかりやすくまとめられているよ!

私は、つみたてNISAでのインデックス投資しかしていない状態で全く知識がなかったけど、1回読んだだけですっと頭に入ってきたよ!

特にPERやPBRをレンジで考える点やEPSを前年分だけでなく、5年平均まで考えるという考え方は本当に勉強になったよ!

まさしく私の投資の教科書というべき1冊だよ!

長期株式投資様の永久保有銘柄17選を割安株スカウターで分析してみた!

※令和4年11月末データを採用してるよ!

コード 銘柄名業種利回り
1605 INPEX鉱業3.9%
2914 JT食料品6.7%
4452 花王化学2.7%
4503 アステラス製薬医薬品2.8%
4578 大塚HD医薬品2.1%
5108 ブリヂストンゴム製品3.3%
6301 小松製作所機械4.0%
6326 クボタ機械2.2%
8001 伊藤忠商事卸売3.3%
8031 三井物産卸売3.3%
8058 三菱商事卸売3.4%
8306 三菱UFJFG銀行4.2%
8316 三井住友FG銀行4.9%
8697 日本取引所Gその他金融2.6%
8766 東京海上HD保険3.5%
9432 NTT情報・通信3.1%
9433 KDDI情報・通信3.3%

【◎】永久保有銘柄から超割安判定が出た銘柄は、今月は無!

長期株式投資様が永久保有と宣言するくらいの銘柄だから、簡単に超割安判定は出ないね!

今後判定が出れば積極的に投資をしていくよ!

【〇】永久保有銘柄から割安判定が出た銘柄は、7銘柄

1925 INPEX 鉱業 景気敏感 大型株

月足RSIは、60以上
PERは、直近10年で最も低い
PBRは、直近10年で5番目に高い
ミックス係数は、直近10年で2番目に低い

上記から総合的に割高と判断できるよ!

用語解説(PER・PBR・ミックス係数について)

RSIってなに?

株価などの分析につかわれる指標の1つで、買われすぎ・売られすぎを判断するのにつかわれるよ!

0~100の数値で表され、一般的に70~80以上で買われすぎ・20~30以下で売られすぎと判断されるよ!

私の場合は、50以上は割高、50未満を割安と判断してるよ!

理由は、株価の天井と底は判断できないから!

PERってなに?

株価が割安か割高かを判断するための指標のことで、「低いほど割安」だよ!

利益から見る株価の割安感って感じ!

PER=株価÷1株当たり当期純利益(EPS) で計算できるよ!

PBRってなに?

株価が割安か割高かを判断するための指標のことで、「低いほど割安」だよ!

会社の純資産から見る株価の割安感って感じ!

PBR=株価÷1株当たり純資産(BPS) で計算できるよ!

ミックス係数ってなに?

ミックス係数:利益と純資産の両方で株価の割安感を判断する指標のことで、「低いほど割安」だよ!

提唱者のベンジャミン・グレアムさんによると「22.5以下が割安」と言われているよ!

ミックス係数=PER×PBR で計算できるよ!

今期は、12円の増配!
配当性向は、30%未満でかなり余裕があるよ!
配当利回りは、直近10年で3番目に高い!
コロナショック時よりも利回りが低い!
400株以上で株主優待あり!長期間保有で追加優待あり!

用語解説(配当利回り・配当性向について)

配当利回りってなに?

購入した株の株価に対し、」1年間でどれだけの配当金をもらえるかを示す数値だよ!

配当利回り(%)=1株当たり年間配当金÷1株購入価額×100

高配当の定義は明確に決まっていないけど、「4%以上」が基準とされやすいよ!

配当性向ってなに?

株主への「利益還元率」のことだよ!

「低いほど今後も配当金を増やす余裕がある」と判断できるよ!

一般的に配当金性向の適正な目安は「30%前後」と言われているよ!

このことから私は「40%以上」を高めの基準として評価しているよ!

売上高は、前年より増
営業利益率は、前年より増
営業利益は、前年より増
純利益は、前年より増
EPSは、前年より増、5年平均より増
※EPSはかなり不安定!
自己資本比率は、50%以上で好財務企業!

用語解説(営業利益率・EPS・自己資本比率)

営業利益率ってなに?

売上から原価や販管費を引いた営業利益の売上に対する割合のことだよ!

「高ければ高いほど、効率的に利益をだせる」ということだよ!

一般的に「10%以上」だと高利益率と言われているよ!

EPSってなに?

1株当たり純利益のことで「高いほど良い」指標だよ!

EPS=当期純利益÷発行済み株式数 で計算できるよ!

自己資本比率ってなに?

返済不要の自己資本が全体に対してどれくらいあるのかを示す数値だよ!

投資先の財務の安全性を見る指標だよ!

一般的に「50%以上」だと好財務企業と判断できるよ!

自己資本比率=自己資本÷総資本×100 で計算できるよ!

2914 JT 食料品業 ディフェンシブ大型株

月足RSIは、70以上
PERは、直近10年で2番目に低い
PBRは、直近10年で最も低い
ミックス係数は、直近10年で最も低い

上記から総合的に割安と判断できるよ!

用語解説(PER・PBR・ミックス係数について)

RSIってなに?

株価などの分析につかわれる指標の1つで、買われすぎ・売られすぎを判断するのにつかわれるよ!

0~100の数値で表され、一般的に70~80以上で買われすぎ・20~30以下で売られすぎと判断されるよ!

私の場合は、50以上は割高、50未満を割安と判断してるよ!

理由は、株価の天井と底は判断できないから!

PERってなに?

株価が割安か割高かを判断するための指標のことで、「低いほど割安」だよ!

利益から見る株価の割安感って感じ!

PER=株価÷1株当たり当期純利益(EPS) で計算できるよ!

PBRってなに?

株価が割安か割高かを判断するための指標のことで、「低いほど割安」だよ!

会社の純資産から見る株価の割安感って感じ!

PBR=株価÷1株当たり純資産(BPS) で計算できるよ!

ミックス係数ってなに?

ミックス係数:利益と純資産の両方で株価の割安感を判断する指標のことで、「低いほど割安」だよ!

提唱者のベンジャミン・グレアムさんによると「22.5以下が割安」と言われているよ!

ミックス係数=PER×PBR で計算できるよ!

前期減配からの、サプライズ48円増配!
配当性向は、70%以上で超高め!
配当利回りは、直近10年で2番目に高い!
コロナショック時よりも利回りが低い!
2022年度をもって株主優待は終了予定!

用語解説(配当利回り・配当性向について)

配当利回りってなに?

購入した株の株価に対し、」1年間でどれだけの配当金をもらえるかを示す数値だよ!

配当利回り(%)=1株当たり年間配当金÷1株購入価額×100

高配当の定義は明確に決まっていないけど、「4%以上」が基準とされやすいよ!

配当性向ってなに?

株主への「利益還元率」のことだよ!

「低いほど今後も配当金を増やす余裕がある」と判断できるよ!

一般的に配当金性向の適正な目安は「30%前後」と言われているよ!

このことから私は「40%以上」を高めの基準として評価しているよ!

売上高は、前年より増
営業利益率は、前年より増
営業利益は、前年より増
純利益は、前年より増
EPSは、前年より増、5年平均より増
※2015年をピークに右肩下がりだったが、コロナショックから回復後過去のピークに迫る!
自己資本比率は、50%以上で好財務企業!

用語解説(営業利益率・EPS・自己資本比率)

営業利益率ってなに?

売上から原価や販管費を引いた営業利益の売上に対する割合のことだよ!

「高ければ高いほど、効率的に利益をだせる」ということだよ!

一般的に「10%以上」だと高利益率と言われているよ!

EPSってなに?

1株当たり純利益のことで「高いほど良い」指標だよ!

EPS=当期純利益÷発行済み株式数 で計算できるよ!

自己資本比率ってなに?

返済不要の自己資本が全体に対してどれくらいあるのかを示す数値だよ!

投資先の財務の安全性を見る指標だよ!

一般的に「50%以上」だと好財務企業と判断できるよ!

自己資本比率=自己資本÷総資本×100 で計算できるよ!

4452 花王 化学業 ディフェンシブ 大型株

月足RSIは、40未満
PERは、直近10年で3番目に低い
PBRは、直近10年で3番目に低い
ミックス係数は、直近10年で2番目に低い

上記から総合的に割安と判断できるよ!

用語解説(PER・PBR・ミックス係数について)

RSIってなに?

株価などの分析につかわれる指標の1つで、買われすぎ・売られすぎを判断するのにつかわれるよ!

0~100の数値で表され、一般的に70~80以上で買われすぎ・20~30以下で売られすぎと判断されるよ!

私の場合は、50以上は割高、50未満を割安と判断してるよ!

理由は、株価の天井と底は判断できないから!

PERってなに?

株価が割安か割高かを判断するための指標のことで、「低いほど割安」だよ!

利益から見る株価の割安感って感じ!

PER=株価÷1株当たり当期純利益(EPS) で計算できるよ!

PBRってなに?

株価が割安か割高かを判断するための指標のことで、「低いほど割安」だよ!

会社の純資産から見る株価の割安感って感じ!

PBR=株価÷1株当たり純資産(BPS) で計算できるよ!

ミックス係数ってなに?

ミックス係数:利益と純資産の両方で株価の割安感を判断する指標のことで、「低いほど割安」だよ!

提唱者のベンジャミン・グレアムさんによると「22.5以下が割安」と言われているよ!

ミックス係数=PER×PBR で計算できるよ!

30年以上非減配は、今期も継続!さらに33期連続増配!
今期は、4円の増配!
配当性向は、60%以上でかなり高め!
配当利回りは、直近10年で2番目に高い!
コロナショック時よりも利回りが高い!

用語解説(配当利回り・配当性向について)

配当利回りってなに?

購入した株の株価に対し、」1年間でどれだけの配当金をもらえるかを示す数値だよ!

配当利回り(%)=1株当たり年間配当金÷1株購入価額×100

高配当の定義は明確に決まっていないけど、「4%以上」が基準とされやすいよ!

配当性向ってなに?

株主への「利益還元率」のことだよ!

「低いほど今後も配当金を増やす余裕がある」と判断できるよ!

一般的に配当金性向の適正な目安は「30%前後」と言われているよ!

このことから私は「40%以上」を高めの基準として評価しているよ!

売上高は、前年より増
営業利益率は、前年より減
営業利益は、前年より増
純利益は、前年より増
EPSは、前年より増、5年平均より減
※2018年のピーク以降、右肩下がりの状態!これが続けば連続増配は止まると思う!
自己資本比率は、50%以上で好財務企業!

用語解説(営業利益率・EPS・自己資本比率)

営業利益率ってなに?

売上から原価や販管費を引いた営業利益の売上に対する割合のことだよ!

「高ければ高いほど、効率的に利益をだせる」ということだよ!

一般的に「10%以上」だと高利益率と言われているよ!

EPSってなに?

1株当たり純利益のことで「高いほど良い」指標だよ!

EPS=当期純利益÷発行済み株式数 で計算できるよ!

自己資本比率ってなに?

返済不要の自己資本が全体に対してどれくらいあるのかを示す数値だよ!

投資先の財務の安全性を見る指標だよ!

一般的に「50%以上」だと好財務企業と判断できるよ!

自己資本比率=自己資本÷総資本×100 で計算できるよ!

4503 アステラス製薬 医薬品業 ディフェンシブ大型株

月足RSIは、60以上
PERは、直近10年で5番目に低い
PBRは、直近10年で5番目に高い
ミックス係数は、直近10年で5番目に低い

上記から総合的にかなり割高と判断できるよ!

用語解説(PER・PBR・ミックス係数について)

RSIってなに?

株価などの分析につかわれる指標の1つで、買われすぎ・売られすぎを判断するのにつかわれるよ!

0~100の数値で表され、一般的に70~80以上で買われすぎ・20~30以下で売られすぎと判断されるよ!

私の場合は、50以上は割高、50未満を割安と判断してるよ!

理由は、株価の天井と底は判断できないから!

PERってなに?

株価が割安か割高かを判断するための指標のことで、「低いほど割安」だよ!

利益から見る株価の割安感って感じ!

PER=株価÷1株当たり当期純利益(EPS) で計算できるよ!

PBRってなに?

株価が割安か割高かを判断するための指標のことで、「低いほど割安」だよ!

会社の純資産から見る株価の割安感って感じ!

PBR=株価÷1株当たり純資産(BPS) で計算できるよ!

ミックス係数ってなに?

ミックス係数:利益と純資産の両方で株価の割安感を判断する指標のことで、「低いほど割安」だよ!

提唱者のベンジャミン・グレアムさんによると「22.5以下が割安」と言われているよ!

ミックス係数=PER×PBR で計算できるよ!

今期は、10円の増配!12期連続増配!
配当性向は、50%以上でかなり高め!
配当利回りは、直近10年で最も高い!
コロナショック時よりも利回りが高い!

用語解説(配当利回り・配当性向について)

配当利回りってなに?

購入した株の株価に対し、」1年間でどれだけの配当金をもらえるかを示す数値だよ!

配当利回り(%)=1株当たり年間配当金÷1株購入価額×100

高配当の定義は明確に決まっていないけど、「4%以上」が基準とされやすいよ!

配当性向ってなに?

株主への「利益還元率」のことだよ!

「低いほど今後も配当金を増やす余裕がある」と判断できるよ!

一般的に配当金性向の適正な目安は「30%前後」と言われているよ!

このことから私は「40%以上」を高めの基準として評価しているよ!

売上高は、前年より増
営業利益率は、前年より増
営業利益は、前年より増
純利益は、前年より増
EPSは、前年より増、5年平均より増
※コロナショックからの回復に少し時間がかかったけど、今期大幅回復!
自己資本比率は、60%以上で好財務企業!

用語解説(営業利益率・EPS・自己資本比率)

営業利益率ってなに?

売上から原価や販管費を引いた営業利益の売上に対する割合のことだよ!

「高ければ高いほど、効率的に利益をだせる」ということだよ!

一般的に「10%以上」だと高利益率と言われているよ!

EPSってなに?

1株当たり純利益のことで「高いほど良い」指標だよ!

EPS=当期純利益÷発行済み株式数 で計算できるよ!

自己資本比率ってなに?

返済不要の自己資本が全体に対してどれくらいあるのかを示す数値だよ!

投資先の財務の安全性を見る指標だよ!

一般的に「50%以上」だと好財務企業と判断できるよ!

自己資本比率=自己資本÷総資本×100 で計算できるよ!

6301 小松製作所 機械業 景気敏感大型株

月足RSIは、50以上
PERは、直近10年で2番目に低い
PBRは、直近10年で2番目に低い
ミックス係数は、直近10年で最も低い

上記から総合的に割安と判断できるよ!

用語解説(PER・PBR・ミックス係数について)

RSIってなに?

株価などの分析につかわれる指標の1つで、買われすぎ・売られすぎを判断するのにつかわれるよ!

0~100の数値で表され、一般的に70~80以上で買われすぎ・20~30以下で売られすぎと判断されるよ!

私の場合は、50以上は割高、50未満を割安と判断してるよ!

理由は、株価の天井と底は判断できないから!

PERってなに?

株価が割安か割高かを判断するための指標のことで、「低いほど割安」だよ!

利益から見る株価の割安感って感じ!

PER=株価÷1株当たり当期純利益(EPS) で計算できるよ!

PBRってなに?

株価が割安か割高かを判断するための指標のことで、「低いほど割安」だよ!

会社の純資産から見る株価の割安感って感じ!

PBR=株価÷1株当たり純資産(BPS) で計算できるよ!

ミックス係数ってなに?

ミックス係数:利益と純資産の両方で株価の割安感を判断する指標のことで、「低いほど割安」だよ!

提唱者のベンジャミン・グレアムさんによると「22.5以下が割安」と言われているよ!

ミックス係数=PER×PBR で計算できるよ!

今期は、32円の増配!
配当性向は、40%以上で少し高め!配当政策が配当性向を40%以上にするというもので、業績連動型だよ!
配当利回りは、直近10年で2番目に高い!
コロナショック時よりも利回りが低い!
300株以上、3年以上保有で株主優待あり!

用語解説(配当利回り・配当性向について)

配当利回りってなに?

購入した株の株価に対し、」1年間でどれだけの配当金をもらえるかを示す数値だよ!

配当利回り(%)=1株当たり年間配当金÷1株購入価額×100

高配当の定義は明確に決まっていないけど、「4%以上」が基準とされやすいよ!

配当性向ってなに?

株主への「利益還元率」のことだよ!

「低いほど今後も配当金を増やす余裕がある」と判断できるよ!

一般的に配当金性向の適正な目安は「30%前後」と言われているよ!

このことから私は「40%以上」を高めの基準として評価しているよ!

売上高は、前年より増
営業利益率は、前年より増
営業利益は、前年より増
純利益は、前年より増
EPSは、前年より増、5年平均より増
※コロナショックで大きく落ち込んだが、2期連続で大幅増!
自己資本比率は、50%以上で好財務企業!

用語解説(営業利益率・EPS・自己資本比率)

営業利益率ってなに?

売上から原価や販管費を引いた営業利益の売上に対する割合のことだよ!

「高ければ高いほど、効率的に利益をだせる」ということだよ!

一般的に「10%以上」だと高利益率と言われているよ!

EPSってなに?

1株当たり純利益のことで「高いほど良い」指標だよ!

EPS=当期純利益÷発行済み株式数 で計算できるよ!

自己資本比率ってなに?

返済不要の自己資本が全体に対してどれくらいあるのかを示す数値だよ!

投資先の財務の安全性を見る指標だよ!

一般的に「50%以上」だと好財務企業と判断できるよ!

自己資本比率=自己資本÷総資本×100 で計算できるよ!

6326 クボタ 機械業 景気敏感大型株

月足RSIは、50未満
PERは、直近10年で2番目に低い
PBRは、直近10年で最も低い
ミックス係数は、直近10年で最も低い

上記から総合的にかなり割安と判断できるよ!

用語解説(PER・PBR・ミックス係数について)

RSIってなに?

株価などの分析につかわれる指標の1つで、買われすぎ・売られすぎを判断するのにつかわれるよ!

0~100の数値で表され、一般的に70~80以上で買われすぎ・20~30以下で売られすぎと判断されるよ!

私の場合は、50以上は割高、50未満を割安と判断してるよ!

理由は、株価の天井と底は判断できないから!

PERってなに?

株価が割安か割高かを判断するための指標のことで、「低いほど割安」だよ!

利益から見る株価の割安感って感じ!

PER=株価÷1株当たり当期純利益(EPS) で計算できるよ!

PBRってなに?

株価が割安か割高かを判断するための指標のことで、「低いほど割安」だよ!

会社の純資産から見る株価の割安感って感じ!

PBR=株価÷1株当たり純資産(BPS) で計算できるよ!

ミックス係数ってなに?

ミックス係数:利益と純資産の両方で株価の割安感を判断する指標のことで、「低いほど割安」だよ!

提唱者のベンジャミン・グレアムさんによると「22.5以下が割安」と言われているよ!

ミックス係数=PER×PBR で計算できるよ!

今期は、2円の増配!
配当性向は、40%未満で余裕があるよ!
配当利回りは、直近10年で3番目に高い!
コロナショック時よりも利回りが低い!

用語解説(配当利回り・配当性向について)

配当利回りってなに?

購入した株の株価に対し、」1年間でどれだけの配当金をもらえるかを示す数値だよ!

配当利回り(%)=1株当たり年間配当金÷1株購入価額×100

高配当の定義は明確に決まっていないけど、「4%以上」が基準とされやすいよ!

配当性向ってなに?

株主への「利益還元率」のことだよ!

「低いほど今後も配当金を増やす余裕がある」と判断できるよ!

一般的に配当金性向の適正な目安は「30%前後」と言われているよ!

このことから私は「40%以上」を高めの基準として評価しているよ!

売上高は、前年より増
営業利益率は、前年より減
営業利益は、前年より減
純利益は、前年より減
EPSは、前年より同、5年平均より減
※コロナショックからは回復したものの、今期は伸び悩み!
自己資本比率は、50%未満で財務面には不安あり!

用語解説(営業利益率・EPS・自己資本比率)

営業利益率ってなに?

売上から原価や販管費を引いた営業利益の売上に対する割合のことだよ!

「高ければ高いほど、効率的に利益をだせる」ということだよ!

一般的に「10%以上」だと高利益率と言われているよ!

EPSってなに?

1株当たり純利益のことで「高いほど良い」指標だよ!

EPS=当期純利益÷発行済み株式数 で計算できるよ!

自己資本比率ってなに?

返済不要の自己資本が全体に対してどれくらいあるのかを示す数値だよ!

投資先の財務の安全性を見る指標だよ!

一般的に「50%以上」だと好財務企業と判断できるよ!

自己資本比率=自己資本÷総資本×100 で計算できるよ!

8058 三菱商事 卸売業 景気敏感大型株

月足RSIは、60以上
PERは、直近10年で最も低い
PBRは、直近10年で4番目に高い
ミックス係数は、直近10年で2番目に低い

上記から総合的に割高と判断できるよ!

用語解説(PER・PBR・ミックス係数について)

RSIってなに?

株価などの分析につかわれる指標の1つで、買われすぎ・売られすぎを判断するのにつかわれるよ!

0~100の数値で表され、一般的に70~80以上で買われすぎ・20~30以下で売られすぎと判断されるよ!

私の場合は、50以上は割高、50未満を割安と判断してるよ!

理由は、株価の天井と底は判断できないから!

PERってなに?

株価が割安か割高かを判断するための指標のことで、「低いほど割安」だよ!

利益から見る株価の割安感って感じ!

PER=株価÷1株当たり当期純利益(EPS) で計算できるよ!

PBRってなに?

株価が割安か割高かを判断するための指標のことで、「低いほど割安」だよ!

会社の純資産から見る株価の割安感って感じ!

PBR=株価÷1株当たり純資産(BPS) で計算できるよ!

ミックス係数ってなに?

ミックス係数:利益と純資産の両方で株価の割安感を判断する指標のことで、「低いほど割安」だよ!

提唱者のベンジャミン・グレアムさんによると「22.5以下が割安」と言われているよ!

ミックス係数=PER×PBR で計算できるよ!

今期は、5円の増配!
配当性向は、30%未満でかなり余裕があるよ!
配当利回りは、直近10年で3番目に高い!
コロナショック時よりも利回りが低い!
400株以上で株主優待あり!長期間保有で追加優待あり!

用語解説(配当利回り・配当性向について)

配当利回りってなに?

購入した株の株価に対し、」1年間でどれだけの配当金をもらえるかを示す数値だよ!

配当利回り(%)=1株当たり年間配当金÷1株購入価額×100

高配当の定義は明確に決まっていないけど、「4%以上」が基準とされやすいよ!

配当性向ってなに?

株主への「利益還元率」のことだよ!

「低いほど今後も配当金を増やす余裕がある」と判断できるよ!

一般的に配当金性向の適正な目安は「30%前後」と言われているよ!

このことから私は「40%以上」を高めの基準として評価しているよ!

売上高は、前年より増
純利益率は、前年より増
純利益は、前年より増
EPSは、前年より増、5年平均より増
※コロナショックで大きく落ち込んだが、2期連続で大幅増!
自己資本比率は、50%未満で財務面には不安あり!

用語解説(営業利益率・EPS・自己資本比率)

営業利益率ってなに?

売上から原価や販管費を引いた営業利益の売上に対する割合のことだよ!

「高ければ高いほど、効率的に利益をだせる」ということだよ!

一般的に「10%以上」だと高利益率と言われているよ!

EPSってなに?

1株当たり純利益のことで「高いほど良い」指標だよ!

EPS=当期純利益÷発行済み株式数 で計算できるよ!

自己資本比率ってなに?

返済不要の自己資本が全体に対してどれくらいあるのかを示す数値だよ!

投資先の財務の安全性を見る指標だよ!

一般的に「50%以上」だと好財務企業と判断できるよ!

自己資本比率=自己資本÷総資本×100 で計算できるよ!

【△・×】永久保有銘柄からイマイチ・割高判定が出た銘柄は、10銘柄

4578 大塚ホールディングス 医薬品業 ディフェンシブ大型株

月足RSIは、50以上
PERは、直近10年で5番目に高い
PBRは、直近10年で2番目に低い
ミックス係数は、直近10年で5番目に高い

上記から総合的にかなり割高と判断できるよ!

用語解説(PER・PBR・ミックス係数について)

RSIってなに?

株価などの分析につかわれる指標の1つで、買われすぎ・売られすぎを判断するのにつかわれるよ!

0~100の数値で表され、一般的に70~80以上で買われすぎ・20~30以下で売られすぎと判断されるよ!

私の場合は、50以上は割高、50未満を割安と判断してるよ!

理由は、株価の天井と底は判断できないから!

PERってなに?

株価が割安か割高かを判断するための指標のことで、「低いほど割安」だよ!

利益から見る株価の割安感って感じ!

PER=株価÷1株当たり当期純利益(EPS) で計算できるよ!

PBRってなに?

株価が割安か割高かを判断するための指標のことで、「低いほど割安」だよ!

会社の純資産から見る株価の割安感って感じ!

PBR=株価÷1株当たり純資産(BPS) で計算できるよ!

ミックス係数ってなに?

ミックス係数:利益と純資産の両方で株価の割安感を判断する指標のことで、「低いほど割安」だよ!

提唱者のベンジャミン・グレアムさんによると「22.5以下が割安」と言われているよ!

ミックス係数=PER×PBR で計算できるよ!

今期は、配当維持!14期連続非減配!
配当性向は、40%以上で少し高め!
配当利回りは、直近10年で6番目に高い!
コロナショック時よりも利回りが低い!
100株以上で株主優待あり!

用語解説(配当利回り・配当性向について)

配当利回りってなに?

購入した株の株価に対し、」1年間でどれだけの配当金をもらえるかを示す数値だよ!

配当利回り(%)=1株当たり年間配当金÷1株購入価額×100

高配当の定義は明確に決まっていないけど、「4%以上」が基準とされやすいよ!

配当性向ってなに?

株主への「利益還元率」のことだよ!

「低いほど今後も配当金を増やす余裕がある」と判断できるよ!

一般的に配当金性向の適正な目安は「30%前後」と言われているよ!

このことから私は「40%以上」を高めの基準として評価しているよ!

売上高は、前年より増
営業利益率は、前年より減
営業利益は、前年より減
純利益は、前年より増
EPSは、前年より増、5年平均より微増
※コロナショックの影響はなかったものの、伸び悩み!
自己資本比率は、70%以上で超好財務企業!

用語解説(営業利益率・EPS・自己資本比率)

営業利益率ってなに?

売上から原価や販管費を引いた営業利益の売上に対する割合のことだよ!

「高ければ高いほど、効率的に利益をだせる」ということだよ!

一般的に「10%以上」だと高利益率と言われているよ!

EPSってなに?

1株当たり純利益のことで「高いほど良い」指標だよ!

EPS=当期純利益÷発行済み株式数 で計算できるよ!

自己資本比率ってなに?

返済不要の自己資本が全体に対してどれくらいあるのかを示す数値だよ!

投資先の財務の安全性を見る指標だよ!

一般的に「50%以上」だと好財務企業と判断できるよ!

自己資本比率=自己資本÷総資本×100 で計算できるよ!

5108 ブリヂストン ゴム製品業 景気敏感大型株

月足RSIは、50以上
PERは、直近10年で3番目に高い
PBRは、直近10年で3番目に低い
ミックス係数は、直近10年で5番目に低い

上記から総合的に割高と判断できるよ!

用語解説(PER・PBR・ミックス係数について)

RSIってなに?

株価などの分析につかわれる指標の1つで、買われすぎ・売られすぎを判断するのにつかわれるよ!

0~100の数値で表され、一般的に70~80以上で買われすぎ・20~30以下で売られすぎと判断されるよ!

私の場合は、50以上は割高、50未満を割安と判断してるよ!

理由は、株価の天井と底は判断できないから!

PERってなに?

株価が割安か割高かを判断するための指標のことで、「低いほど割安」だよ!

利益から見る株価の割安感って感じ!

PER=株価÷1株当たり当期純利益(EPS) で計算できるよ!

PBRってなに?

株価が割安か割高かを判断するための指標のことで、「低いほど割安」だよ!

会社の純資産から見る株価の割安感って感じ!

PBR=株価÷1株当たり純資産(BPS) で計算できるよ!

ミックス係数ってなに?

ミックス係数:利益と純資産の両方で株価の割安感を判断する指標のことで、「低いほど割安」だよ!

提唱者のベンジャミン・グレアムさんによると「22.5以下が割安」と言われているよ!

ミックス係数=PER×PBR で計算できるよ!

今期は、配当維持!
配当性向は、40%以上で少し高め!
配当利回りは、直近10年で5番目に高い!
コロナショック時よりも利回りが低い!

用語解説(配当利回り・配当性向について)

配当利回りってなに?

購入した株の株価に対し、」1年間でどれだけの配当金をもらえるかを示す数値だよ!

配当利回り(%)=1株当たり年間配当金÷1株購入価額×100

高配当の定義は明確に決まっていないけど、「4%以上」が基準とされやすいよ!

配当性向ってなに?

株主への「利益還元率」のことだよ!

「低いほど今後も配当金を増やす余裕がある」と判断できるよ!

一般的に配当金性向の適正な目安は「30%前後」と言われているよ!

このことから私は「40%以上」を高めの基準として評価しているよ!

用語解説(営業利益率・EPS・自己資本比率)

営業利益率ってなに?

売上から原価や販管費を引いた営業利益の売上に対する割合のことだよ!

「高ければ高いほど、効率的に利益をだせる」ということだよ!

一般的に「10%以上」だと高利益率と言われているよ!

EPSってなに?

1株当たり純利益のことで「高いほど良い」指標だよ!

EPS=当期純利益÷発行済み株式数 で計算できるよ!

自己資本比率ってなに?

返済不要の自己資本が全体に対してどれくらいあるのかを示す数値だよ!

投資先の財務の安全性を見る指標だよ!

一般的に「50%以上」だと好財務企業と判断できるよ!

自己資本比率=自己資本÷総資本×100 で計算できるよ!

8001 伊藤忠商事 卸売業 景気敏感大型株

月足RSIは、60以上
PERは、直近10年で2番目に高い
PBRは、直近10年で2番目に高い
ミックス係数は、直近10年で2番目に高い

上記から総合的にかなり割高と判断できるよ!

用語解説(PER・PBR・ミックス係数について)

RSIってなに?

株価などの分析につかわれる指標の1つで、買われすぎ・売られすぎを判断するのにつかわれるよ!

0~100の数値で表され、一般的に70~80以上で買われすぎ・20~30以下で売られすぎと判断されるよ!

私の場合は、50以上は割高、50未満を割安と判断してるよ!

理由は、株価の天井と底は判断できないから!

PERってなに?

株価が割安か割高かを判断するための指標のことで、「低いほど割安」だよ!

利益から見る株価の割安感って感じ!

PER=株価÷1株当たり当期純利益(EPS) で計算できるよ!

PBRってなに?

株価が割安か割高かを判断するための指標のことで、「低いほど割安」だよ!

会社の純資産から見る株価の割安感って感じ!

PBR=株価÷1株当たり純資産(BPS) で計算できるよ!

ミックス係数ってなに?

ミックス係数:利益と純資産の両方で株価の割安感を判断する指標のことで、「低いほど割安」だよ!

提唱者のベンジャミン・グレアムさんによると「22.5以下が割安」と言われているよ!

ミックス係数=PER×PBR で計算できるよ!

今期は、30円の増配予定!
配当性向は、30%未満でかなり余裕があるよ!
配当利回りは、直近10年で3番目に低い!
コロナショック時よりも利回りが低い!

用語解説(配当利回り・配当性向について)

配当利回りってなに?

購入した株の株価に対し、」1年間でどれだけの配当金をもらえるかを示す数値だよ!

配当利回り(%)=1株当たり年間配当金÷1株購入価額×100

高配当の定義は明確に決まっていないけど、「4%以上」が基準とされやすいよ!

配当性向ってなに?

株主への「利益還元率」のことだよ!

「低いほど今後も配当金を増やす余裕がある」と判断できるよ!

一般的に配当金性向の適正な目安は「30%前後」と言われているよ!

このことから私は「40%以上」を高めの基準として評価しているよ!

売上高は、前年より増
営業利益率は、前年より微減
営業利益は、前年より増
純利益は、前年より減
EPSは、前年より減、5年平均より増
※コロナショックから見事に回復したが、今期は前期を超えられず!
自己資本比率は、40%未満で財務面には不安あり!

用語解説(営業利益率・EPS・自己資本比率)

営業利益率ってなに?

売上から原価や販管費を引いた営業利益の売上に対する割合のことだよ!

「高ければ高いほど、効率的に利益をだせる」ということだよ!

一般的に「10%以上」だと高利益率と言われているよ!

EPSってなに?

1株当たり純利益のことで「高いほど良い」指標だよ!

EPS=当期純利益÷発行済み株式数 で計算できるよ!

自己資本比率ってなに?

返済不要の自己資本が全体に対してどれくらいあるのかを示す数値だよ!

投資先の財務の安全性を見る指標だよ!

一般的に「50%以上」だと好財務企業と判断できるよ!

自己資本比率=自己資本÷総資本×100 で計算できるよ!

8031 三井物産 卸売業 景気敏感大型株

月足RSIは、70以上
PERは、直近10年で2番目に低い
PBRは、直近10年で最も高い
ミックス係数は、直近10年で4番目に高い

上記から総合的にかなり割高と判断できるよ!

用語解説(PER・PBR・ミックス係数について)

RSIってなに?

株価などの分析につかわれる指標の1つで、買われすぎ・売られすぎを判断するのにつかわれるよ!

0~100の数値で表され、一般的に70~80以上で買われすぎ・20~30以下で売られすぎと判断されるよ!

私の場合は、50以上は割高、50未満を割安と判断してるよ!

理由は、株価の天井と底は判断できないから!

PERってなに?

株価が割安か割高かを判断するための指標のことで、「低いほど割安」だよ!

利益から見る株価の割安感って感じ!

PER=株価÷1株当たり当期純利益(EPS) で計算できるよ!

PBRってなに?

株価が割安か割高かを判断するための指標のことで、「低いほど割安」だよ!

会社の純資産から見る株価の割安感って感じ!

PBR=株価÷1株当たり純資産(BPS) で計算できるよ!

ミックス係数ってなに?

ミックス係数:利益と純資産の両方で株価の割安感を判断する指標のことで、「低いほど割安」だよ!

提唱者のベンジャミン・グレアムさんによると「22.5以下が割安」と言われているよ!

ミックス係数=PER×PBR で計算できるよ!

今期は、25円の増配!
配当性向は、30%未満でかなり余裕があるよ!
配当利回りは、直近10年で2番目に低い!
コロナショック時よりも利回りが低い!

用語解説(配当利回り・配当性向について)

配当利回りってなに?

購入した株の株価に対し、」1年間でどれだけの配当金をもらえるかを示す数値だよ!

配当利回り(%)=1株当たり年間配当金÷1株購入価額×100

高配当の定義は明確に決まっていないけど、「4%以上」が基準とされやすいよ!

配当性向ってなに?

株主への「利益還元率」のことだよ!

「低いほど今後も配当金を増やす余裕がある」と判断できるよ!

一般的に配当金性向の適正な目安は「30%前後」と言われているよ!

このことから私は「40%以上」を高めの基準として評価しているよ!

売上高は、前年より増
純利益率は、前年より増
純利益は、前年より増
EPSは、前年より増、5年平均より増
※コロナショックから回復後、2期連続で大幅増!
自己資本比率は、40%未満で財務面には不安あり!

用語解説(営業利益率・EPS・自己資本比率)

営業利益率ってなに?

売上から原価や販管費を引いた営業利益の売上に対する割合のことだよ!

「高ければ高いほど、効率的に利益をだせる」ということだよ!

一般的に「10%以上」だと高利益率と言われているよ!

EPSってなに?

1株当たり純利益のことで「高いほど良い」指標だよ!

EPS=当期純利益÷発行済み株式数 で計算できるよ!

自己資本比率ってなに?

返済不要の自己資本が全体に対してどれくらいあるのかを示す数値だよ!

投資先の財務の安全性を見る指標だよ!

一般的に「50%以上」だと好財務企業と判断できるよ!

自己資本比率=自己資本÷総資本×100 で計算できるよ!

8306 三菱UFJFG 銀行業 景気敏感大型株

月足RSIは、60以上
PERは、直近10年で5番目に高い
PBRは、直近10年で4番目に高い
ミックス係数は、直近10年で3番目に高い

上記から総合的にかなり割高と判断できるよ!

用語解説(PER・PBR・ミックス係数について)

RSIってなに?

株価などの分析につかわれる指標の1つで、買われすぎ・売られすぎを判断するのにつかわれるよ!

0~100の数値で表され、一般的に70~80以上で買われすぎ・20~30以下で売られすぎと判断されるよ!

私の場合は、50以上は割高、50未満を割安と判断してるよ!

理由は、株価の天井と底は判断できないから!

PERってなに?

株価が割安か割高かを判断するための指標のことで、「低いほど割安」だよ!

利益から見る株価の割安感って感じ!

PER=株価÷1株当たり当期純利益(EPS) で計算できるよ!

PBRってなに?

株価が割安か割高かを判断するための指標のことで、「低いほど割安」だよ!

会社の純資産から見る株価の割安感って感じ!

PBR=株価÷1株当たり純資産(BPS) で計算できるよ!

ミックス係数ってなに?

ミックス係数:利益と純資産の両方で株価の割安感を判断する指標のことで、「低いほど割安」だよ!

提唱者のベンジャミン・グレアムさんによると「22.5以下が割安」と言われているよ!

ミックス係数=PER×PBR で計算できるよ!

今期は、4円の増配!
配当性向は、40%未満で余裕あり!
配当利回りは、直近10年で2番目に高い!
コロナショック時よりも利回りが低い!

用語解説(配当利回り・配当性向について)

配当利回りってなに?

購入した株の株価に対し、」1年間でどれだけの配当金をもらえるかを示す数値だよ!

配当利回り(%)=1株当たり年間配当金÷1株購入価額×100

高配当の定義は明確に決まっていないけど、「4%以上」が基準とされやすいよ!

配当性向ってなに?

株主への「利益還元率」のことだよ!

「低いほど今後も配当金を増やす余裕がある」と判断できるよ!

一般的に配当金性向の適正な目安は「30%前後」と言われているよ!

このことから私は「40%以上」を高めの基準として評価しているよ!

売上高は、前年より増
純利益率は、前年より減
純利益は、前年より減
EPSは、前年より減、5年平均より増
※コロナショックからは回復したが、伸び悩み!
自己資本比率は、10%未満だけど銀行業の特性上仕方ない部分!

用語解説(営業利益率・EPS・自己資本比率)

営業利益率ってなに?

売上から原価や販管費を引いた営業利益の売上に対する割合のことだよ!

「高ければ高いほど、効率的に利益をだせる」ということだよ!

一般的に「10%以上」だと高利益率と言われているよ!

EPSってなに?

1株当たり純利益のことで「高いほど良い」指標だよ!

EPS=当期純利益÷発行済み株式数 で計算できるよ!

自己資本比率ってなに?

返済不要の自己資本が全体に対してどれくらいあるのかを示す数値だよ!

投資先の財務の安全性を見る指標だよ!

一般的に「50%以上」だと好財務企業と判断できるよ!

自己資本比率=自己資本÷総資本×100 で計算できるよ!

8316 三井住友FG 銀行業 景気敏感大型株

月足RSIは、60以上
PERは、直近10年で2番目に高い
PBRは、直近10年で4番目に低い
ミックス係数は、直近10年で5番目に低い

上記から総合的にかなり割高と判断できるよ!

用語解説(PER・PBR・ミックス係数について)

RSIってなに?

株価などの分析につかわれる指標の1つで、買われすぎ・売られすぎを判断するのにつかわれるよ!

0~100の数値で表され、一般的に70~80以上で買われすぎ・20~30以下で売られすぎと判断されるよ!

私の場合は、50以上は割高、50未満を割安と判断してるよ!

理由は、株価の天井と底は判断できないから!

PERってなに?

株価が割安か割高かを判断するための指標のことで、「低いほど割安」だよ!

利益から見る株価の割安感って感じ!

PER=株価÷1株当たり当期純利益(EPS) で計算できるよ!

PBRってなに?

株価が割安か割高かを判断するための指標のことで、「低いほど割安」だよ!

会社の純資産から見る株価の割安感って感じ!

PBR=株価÷1株当たり純資産(BPS) で計算できるよ!

ミックス係数ってなに?

ミックス係数:利益と純資産の両方で株価の割安感を判断する指標のことで、「低いほど割安」だよ!

提唱者のベンジャミン・グレアムさんによると「22.5以下が割安」と言われているよ!

ミックス係数=PER×PBR で計算できるよ!

今期は、20円の増配!
配当性向は、40%以上で少し高め!
配当利回りは、直近10年で3番目に高い!
コロナショック時よりも利回りが低い!

用語解説(配当利回り・配当性向について)

配当利回りってなに?

購入した株の株価に対し、」1年間でどれだけの配当金をもらえるかを示す数値だよ!

配当利回り(%)=1株当たり年間配当金÷1株購入価額×100

高配当の定義は明確に決まっていないけど、「4%以上」が基準とされやすいよ!

配当性向ってなに?

株主への「利益還元率」のことだよ!

「低いほど今後も配当金を増やす余裕がある」と判断できるよ!

一般的に配当金性向の適正な目安は「30%前後」と言われているよ!

このことから私は「40%以上」を高めの基準として評価しているよ!

売上高は、前年より増
純利益率は、前年より増
純利益は、前年より増
EPSは、前年より増、5年平均より増
※コロナショックからは回復し、過去のピークに迫る!
自己資本比率は、10%未満だけど銀行業の特性上仕方ない部分!

用語解説(営業利益率・EPS・自己資本比率)

営業利益率ってなに?

売上から原価や販管費を引いた営業利益の売上に対する割合のことだよ!

「高ければ高いほど、効率的に利益をだせる」ということだよ!

一般的に「10%以上」だと高利益率と言われているよ!

EPSってなに?

1株当たり純利益のことで「高いほど良い」指標だよ!

EPS=当期純利益÷発行済み株式数 で計算できるよ!

自己資本比率ってなに?

返済不要の自己資本が全体に対してどれくらいあるのかを示す数値だよ!

投資先の財務の安全性を見る指標だよ!

一般的に「50%以上」だと好財務企業と判断できるよ!

自己資本比率=自己資本÷総資本×100 で計算できるよ!

8697 日本取引所グループ その他金融業 景気敏感大型株

月足RSIは、50未満
PERは、直近10年で最も低い
PBRは、直近10年で2番目に低い
ミックス係数は、直近10年で最も低い

上記から総合的にかなり割安と判断できるよ!

用語解説(PER・PBR・ミックス係数について)

RSIってなに?

株価などの分析につかわれる指標の1つで、買われすぎ・売られすぎを判断するのにつかわれるよ!

0~100の数値で表され、一般的に70~80以上で買われすぎ・20~30以下で売られすぎと判断されるよ!

私の場合は、50以上は割高、50未満を割安と判断してるよ!

理由は、株価の天井と底は判断できないから!

PERってなに?

株価が割安か割高かを判断するための指標のことで、「低いほど割安」だよ!

利益から見る株価の割安感って感じ!

PER=株価÷1株当たり当期純利益(EPS) で計算できるよ!

PBRってなに?

株価が割安か割高かを判断するための指標のことで、「低いほど割安」だよ!

会社の純資産から見る株価の割安感って感じ!

PBR=株価÷1株当たり純資産(BPS) で計算できるよ!

ミックス係数ってなに?

ミックス係数:利益と純資産の両方で株価の割安感を判断する指標のことで、「低いほど割安」だよ!

提唱者のベンジャミン・グレアムさんによると「22.5以下が割安」と言われているよ!

ミックス係数=PER×PBR で計算できるよ!

今期は、20円の減配!
配当性向は、60%以上で超高め!
配当利回りは、直近10年で5番目に低い!
コロナショック時よりも利回りが低い!
100株以上で株主優待あり!長期間保有で追加優待あり!

用語解説(配当利回り・配当性向について)

配当利回りってなに?

購入した株の株価に対し、」1年間でどれだけの配当金をもらえるかを示す数値だよ!

配当利回り(%)=1株当たり年間配当金÷1株購入価額×100

高配当の定義は明確に決まっていないけど、「4%以上」が基準とされやすいよ!

配当性向ってなに?

株主への「利益還元率」のことだよ!

「低いほど今後も配当金を増やす余裕がある」と判断できるよ!

一般的に配当金性向の適正な目安は「30%前後」と言われているよ!

このことから私は「40%以上」を高めの基準として評価しているよ!

売上高は、前年より減
営業利益率は、前年より減
営業利益は、前年より減
純利益は、前年より減
EPSは、前年より減、5年平均より減
※コロナショックの影響を受けていないけど、2016年からほぼ横ばい!
自己資本比率は、1%未満と信じられない比率だけど、2015年以降ずっとこの水準!

用語解説(営業利益率・EPS・自己資本比率)

営業利益率ってなに?

売上から原価や販管費を引いた営業利益の売上に対する割合のことだよ!

「高ければ高いほど、効率的に利益をだせる」ということだよ!

一般的に「10%以上」だと高利益率と言われているよ!

EPSってなに?

1株当たり純利益のことで「高いほど良い」指標だよ!

EPS=当期純利益÷発行済み株式数 で計算できるよ!

自己資本比率ってなに?

返済不要の自己資本が全体に対してどれくらいあるのかを示す数値だよ!

投資先の財務の安全性を見る指標だよ!

一般的に「50%以上」だと好財務企業と判断できるよ!

自己資本比率=自己資本÷総資本×100 で計算できるよ!

8766 東京海上ホールディングス 保険業 ディフェンシブ大型株

月足RSIは、70以上
PERは、直近10年で2番目に高い
PBRは、直近10年で最も高い
ミックス係数は、直近10年で最も高い

上記から総合的にかなり割高と判断できるよ!

用語解説(PER・PBR・ミックス係数について)

RSIってなに?

株価などの分析につかわれる指標の1つで、買われすぎ・売られすぎを判断するのにつかわれるよ!

0~100の数値で表され、一般的に70~80以上で買われすぎ・20~30以下で売られすぎと判断されるよ!

私の場合は、50以上は割高、50未満を割安と判断してるよ!

理由は、株価の天井と底は判断できないから!

PERってなに?

株価が割安か割高かを判断するための指標のことで、「低いほど割安」だよ!

利益から見る株価の割安感って感じ!

PER=株価÷1株当たり当期純利益(EPS) で計算できるよ!

PBRってなに?

株価が割安か割高かを判断するための指標のことで、「低いほど割安」だよ!

会社の純資産から見る株価の割安感って感じ!

PBR=株価÷1株当たり純資産(BPS) で計算できるよ!

ミックス係数ってなに?

ミックス係数:利益と純資産の両方で株価の割安感を判断する指標のことで、「低いほど割安」だよ!

提唱者のベンジャミン・グレアムさんによると「22.5以下が割安」と言われているよ!

ミックス係数=PER×PBR で計算できるよ!

今期は、15円の増配!
配当性向は、50%以上でかなり高め!
配当利回りは、直近10年で6番目に高い!
コロナショック時よりも利回りが低い!

用語解説(配当利回り・配当性向について)

配当利回りってなに?

購入した株の株価に対し、」1年間でどれだけの配当金をもらえるかを示す数値だよ!

配当利回り(%)=1株当たり年間配当金÷1株購入価額×100

高配当の定義は明確に決まっていないけど、「4%以上」が基準とされやすいよ!

配当性向ってなに?

株主への「利益還元率」のことだよ!

「低いほど今後も配当金を増やす余裕がある」と判断できるよ!

一般的に配当金性向の適正な目安は「30%前後」と言われているよ!

このことから私は「40%以上」を高めの基準として評価しているよ!

売上高は、前年より増
純利益率は、前年より減
純利益は、前年より減
EPSは、前年より減、5年平均より増
※コロナショックからは回復したが、伸び悩み!
自己資本比率は、20%未満だけど保険業の特性上仕方ない部分!

用語解説(営業利益率・EPS・自己資本比率)

営業利益率ってなに?

売上から原価や販管費を引いた営業利益の売上に対する割合のことだよ!

「高ければ高いほど、効率的に利益をだせる」ということだよ!

一般的に「10%以上」だと高利益率と言われているよ!

EPSってなに?

1株当たり純利益のことで「高いほど良い」指標だよ!

EPS=当期純利益÷発行済み株式数 で計算できるよ!

自己資本比率ってなに?

返済不要の自己資本が全体に対してどれくらいあるのかを示す数値だよ!

投資先の財務の安全性を見る指標だよ!

一般的に「50%以上」だと好財務企業と判断できるよ!

自己資本比率=自己資本÷総資本×100 で計算できるよ!

9432 NTT 情報・通信業 ディフェンシブ大型株

月足RSIは、60以上
PERは、直近10年で5番目に低い
PBRは、直近10年で最も高い
ミックス係数は、直近10年で最も高い

上記から総合的にかなり割高と判断できるよ!

用語解説(PER・PBR・ミックス係数について)

RSIってなに?

株価などの分析につかわれる指標の1つで、買われすぎ・売られすぎを判断するのにつかわれるよ!

0~100の数値で表され、一般的に70~80以上で買われすぎ・20~30以下で売られすぎと判断されるよ!

私の場合は、50以上は割高、50未満を割安と判断してるよ!

理由は、株価の天井と底は判断できないから!

PERってなに?

株価が割安か割高かを判断するための指標のことで、「低いほど割安」だよ!

利益から見る株価の割安感って感じ!

PER=株価÷1株当たり当期純利益(EPS) で計算できるよ!

PBRってなに?

株価が割安か割高かを判断するための指標のことで、「低いほど割安」だよ!

会社の純資産から見る株価の割安感って感じ!

PBR=株価÷1株当たり純資産(BPS) で計算できるよ!

ミックス係数ってなに?

ミックス係数:利益と純資産の両方で株価の割安感を判断する指標のことで、「低いほど割安」だよ!

提唱者のベンジャミン・グレアムさんによると「22.5以下が割安」と言われているよ!

ミックス係数=PER×PBR で計算できるよ!

今期は、5円の増配!
配当性向は、40%未満で余裕あり!
配当利回りは、直近10年で6番目に高い!
コロナショック時よりも利回りが低い!
100株以上で株主優待あり!長期間保有で追加優待あり!

用語解説(配当利回り・配当性向について)

配当利回りってなに?

購入した株の株価に対し、」1年間でどれだけの配当金をもらえるかを示す数値だよ!

配当利回り(%)=1株当たり年間配当金÷1株購入価額×100

高配当の定義は明確に決まっていないけど、「4%以上」が基準とされやすいよ!

配当性向ってなに?

株主への「利益還元率」のことだよ!

「低いほど今後も配当金を増やす余裕がある」と判断できるよ!

一般的に配当金性向の適正な目安は「30%前後」と言われているよ!

このことから私は「40%以上」を高めの基準として評価しているよ!

売上高は、前年より増
営業利益率は、前年より減
営業利益は、前年より増
純利益は、前年より増
EPSは、前年より増、5年平均より増
※コロナショックの影響を受けず、きれいな右肩上がり!
自己資本比率は、40%未満で財務面には少し不安があり!

用語解説(営業利益率・EPS・自己資本比率)

営業利益率ってなに?

売上から原価や販管費を引いた営業利益の売上に対する割合のことだよ!

「高ければ高いほど、効率的に利益をだせる」ということだよ!

一般的に「10%以上」だと高利益率と言われているよ!

EPSってなに?

1株当たり純利益のことで「高いほど良い」指標だよ!

EPS=当期純利益÷発行済み株式数 で計算できるよ!

自己資本比率ってなに?

返済不要の自己資本が全体に対してどれくらいあるのかを示す数値だよ!

投資先の財務の安全性を見る指標だよ!

一般的に「50%以上」だと好財務企業と判断できるよ!

自己資本比率=自己資本÷総資本×100 で計算できるよ!

9433 KDDI 情報・通信業 ディフェンシブ大型株

月足RSIは、50以上
PERは、直近10年で5番目に低い
PBRは、直近10年で3番目に高い
ミックス係数は、直近10年で5番目に高い

上記から総合的にかなり割高と判断できるよ!

用語解説(PER・PBR・ミックス係数について)

RSIってなに?

株価などの分析につかわれる指標の1つで、買われすぎ・売られすぎを判断するのにつかわれるよ!

0~100の数値で表され、一般的に70~80以上で買われすぎ・20~30以下で売られすぎと判断されるよ!

私の場合は、50以上は割高、50未満を割安と判断してるよ!

理由は、株価の天井と底は判断できないから!

PERってなに?

株価が割安か割高かを判断するための指標のことで、「低いほど割安」だよ!

利益から見る株価の割安感って感じ!

PER=株価÷1株当たり当期純利益(EPS) で計算できるよ!

PBRってなに?

株価が割安か割高かを判断するための指標のことで、「低いほど割安」だよ!

会社の純資産から見る株価の割安感って感じ!

PBR=株価÷1株当たり純資産(BPS) で計算できるよ!

ミックス係数ってなに?

ミックス係数:利益と純資産の両方で株価の割安感を判断する指標のことで、「低いほど割安」だよ!

提唱者のベンジャミン・グレアムさんによると「22.5以下が割安」と言われているよ!

ミックス係数=PER×PBR で計算できるよ!

21期連続増配を発表!
今期は、10円の増配を発表!
配当性向は、40%以上で少し高め!
配当利回りは、直近10年で6番目に高い!
コロナショック時よりも利回りが低い!
100株以上で株主優待あり!長期間保有で追加優待あり!

用語解説(配当利回り・配当性向について)

配当利回りってなに?

購入した株の株価に対し、」1年間でどれだけの配当金をもらえるかを示す数値だよ!

配当利回り(%)=1株当たり年間配当金÷1株購入価額×100

高配当の定義は明確に決まっていないけど、「4%以上」が基準とされやすいよ!

配当性向ってなに?

株主への「利益還元率」のことだよ!

「低いほど今後も配当金を増やす余裕がある」と判断できるよ!

一般的に配当金性向の適正な目安は「30%前後」と言われているよ!

このことから私は「40%以上」を高めの基準として評価しているよ!

売上高は、前年より増
営業利益率は、前年より増
営業利益は、前年より増
純利益は、前年より増
EPSは、前年より増、5年平均より増
※コロナショックの影響を受けず、きれいな右肩上がり!
自己資本比率は、50%未満で財務面には少し不安があり!

用語解説(営業利益率・EPS・自己資本比率)

営業利益率ってなに?

売上から原価や販管費を引いた営業利益の売上に対する割合のことだよ!

「高ければ高いほど、効率的に利益をだせる」ということだよ!

一般的に「10%以上」だと高利益率と言われているよ!

EPSってなに?

1株当たり純利益のことで「高いほど良い」指標だよ!

EPS=当期純利益÷発行済み株式数 で計算できるよ!

自己資本比率ってなに?

返済不要の自己資本が全体に対してどれくらいあるのかを示す数値だよ!

投資先の財務の安全性を見る指標だよ!

一般的に「50%以上」だと好財務企業と判断できるよ!

自己資本比率=自己資本÷総資本×100 で計算できるよ!

割安な優良銘柄に分散投資をすることが大切!

今回分析した長期株式投資様の永久保有銘柄17選は、どれも投資をしたい優良銘柄だよ!

だけど、割高な時に投資をしてしまうと大きな含み損を抱える可能性が高くなってしまうよ!

そこで、大切になるのが業種分散・規模分散だよ!

その時々の投資環境によって、株価が上昇する銘柄があれば、逆に株価が下落する銘柄もあるからね!

下記の記事では、配当が増え続ける連続増配銘柄・度重なる経済危機でも非減配を続けてきた銘柄を解説しているから是非読んでみてね!

自分が納得できた銘柄のみ投資をするのが大切!

株式投資は、自分の大切なお金を投じるものだから、自分できちんと納得できた銘柄にのみ投資をするべきだよ!

誰かの発信通りに投資を行って損失がでるようなことがあっても誰も責任を取ってくれないからね!

だからこそ、自分でしっかりと投資判断をする必要があるし、できるようになる努力をする必要があるよ!

オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた! [ 長期株式投資 ]価格:1,650円
(2022/10/5 15:45時点)
感想(25件)

長期株式投資様の書籍を読めば、株式投資における銘柄分析の力をしっかりと身につけることができるよ!

また、来年1月も更新するから是非読んでね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次